まとめ記事
<1万円から始めるランド円スワップ戦略>
◇はじめに◇ランド円の追加ペース◇ポジションを有利にする為に◇スワップによる複利をどう回すか?
<節約術編>
◇最強のクレジットカード
<このブログの出来事>
◇トラリピ口座の週ごとの資産推移
◇はじめに◇ランド円の追加ペース◇ポジションを有利にする為に◇スワップによる複利をどう回すか?
<節約術編>
◇最強のクレジットカード
<このブログの出来事>
◇トラリピ口座の週ごとの資産推移
2013.11.10 (Sun)
キア : 久々に週末報告をやってみようと思うのだが。
ルイ : 週末報告のくせに月間報告みたいに間隔があいてきてますからね。毎週やってたころが懐かしいですよ・・・。
キア : なんでこうなっちゃんだろう。まあいい。では早速いってみよう。
ルイ : 週末報告のくせに月間報告みたいに間隔があいてきてますからね。毎週やってたころが懐かしいですよ・・・。
キア : なんでこうなっちゃんだろう。まあいい。では早速いってみよう。
スポンサーサイト
2013.10.25 (Fri)
キア : 1か月ほど前にそろばん検定4級を受験してきた長男ルイ氏。その時に少し記事で触れたまま、合否について書いてなかったんで触れておこうと思う。
ルイ : まあ、
もちろん合格しましたけどね
キア : 結果的には合格だったものの、かなり危なかったのは事実で、150点満点で3科目ともに100点以上で合格なわけだけど、掛け算100点、割り算100点、見取り算130点という状態だった。
ルイ : あえてスリルを出すためにギリギリを狙ってみました。
キア : それはいいとして、本日さらにイベントがあったわけだ。
ルイ : そう、暗算検定3級という試練がね・・・。
ルイ : まあ、
もちろん合格しましたけどね
キア : 結果的には合格だったものの、かなり危なかったのは事実で、150点満点で3科目ともに100点以上で合格なわけだけど、掛け算100点、割り算100点、見取り算130点という状態だった。
ルイ : あえてスリルを出すためにギリギリを狙ってみました。
キア : それはいいとして、本日さらにイベントがあったわけだ。
ルイ : そう、暗算検定3級という試練がね・・・。
2013.10.18 (Fri)
キア : FXをやってる人にとってもスイスフラン円はマイナー感があるので、キツイと思ってるのはオレだけかもしれないけど、ちょっとしたクライシスなのでここに記しておこうと思う。
ルイ : 現在108円台をうろうろしてますよ。
キア : これが歴史的にどれほどの位置なのか、ちょっとおさらいしておこう。
ルイ : 現在108円台をうろうろしてますよ。
キア : これが歴史的にどれほどの位置なのか、ちょっとおさらいしておこう。
2013.10.10 (Thu)
キア : ランド円のポジションをとったのが去年の10月8日だったので、この記事もおとつい書くべきだったんだけど、すっかり忘れてたっていうことはナイショだ。
ルイ : 自分で暴露しちゃってるじゃないですか・・・。
キア : この前「1か月ぶりの現状は期待を裏切らないマイナス(照」というタイトルの記事を書いたときにアクセスがそこそこあったので、2匹目のドジョウを狙いあえてよく似たネタで攻めようと思う。
では早速どうぞ。
ルイ : 自分で暴露しちゃってるじゃないですか・・・。
キア : この前「1か月ぶりの現状は期待を裏切らないマイナス(照」というタイトルの記事を書いたときにアクセスがそこそこあったので、2匹目のドジョウを狙いあえてよく似たネタで攻めようと思う。
では早速どうぞ。
2013.10.06 (Sun)
キア : 最近このブログがグダグダなこともあり、以前は週末に欠かさず行っていた週間成績発表がまったくされていなかった。
ルイ : 前回の報告は9月8日とか、もはや月間成績発表になってるんですけど・・・。
キア : ですよね・・。まあ今日は時間がとれたので、久々に公開してみようと思う。
ルイ : 前回の報告は9月8日とか、もはや月間成績発表になってるんですけど・・・。
キア : ですよね・・。まあ今日は時間がとれたので、久々に公開してみようと思う。
2013.10.04 (Fri)
キア : 現在抱えているポジションの中に、去年の10月3日に購入し、その後の荒波に耐えに耐えてきた豪ドル円のポジションがある。
ルイ : 昨日でちょうど1年だったわけですか。せっかくだから昨日更新すべきだったんじゃないですか。
キア : まあ、さっきポジションを眺めていてふと気づいてしまったのでしかたがない。
ルイ : てことは、行き当たりバッタリの記事なわけですか。
キア : ふむ。で、肝心のスワップ額だけど、写メってみたのでみてもらおう。
ルイ : 昨日でちょうど1年だったわけですか。せっかくだから昨日更新すべきだったんじゃないですか。
キア : まあ、さっきポジションを眺めていてふと気づいてしまったのでしかたがない。
ルイ : てことは、行き当たりバッタリの記事なわけですか。
キア : ふむ。で、肝心のスワップ額だけど、写メってみたのでみてもらおう。
2013.09.27 (Fri)
キア : ブログタイトルに「子育て」をさりげなく取り入れたことだし、ちょっとその辺のことも書いていこうと思う。
ルイ : やめてくださいよ僕のスペックだなんて。
「美形で天才的」っていう設定でお願いしますよ?
キア : それはちょっと・・・。
ルイ : ・・・。
キア : まあなんていうか、3人目の子供もできたわけだし、子供にはそれなりの教育をしてやらねばと思っているわけだ。次男の教育を考えだす頃合になってきたので、長男であるルイくんにほどこしてきた教育をちゃんと書き留めておこうと思った次第だ。まずはそろばんについて。
ルイ : やめてくださいよ僕のスペックだなんて。
「美形で天才的」っていう設定でお願いしますよ?
キア : それはちょっと・・・。
ルイ : ・・・。
キア : まあなんていうか、3人目の子供もできたわけだし、子供にはそれなりの教育をしてやらねばと思っているわけだ。次男の教育を考えだす頃合になってきたので、長男であるルイくんにほどこしてきた教育をちゃんと書き留めておこうと思った次第だ。まずはそろばんについて。
2013.09.19 (Thu)
キア : ブログではほとんど触れていないものの、ひそかに継続しているランド円スワップ戦略が好調だ。
ルイ : このところ円安になってきてますし、ランド円は10円台をキープしてますからね。
キア : というわけでどれくらい好調なのか今回はスクリーンショットを交えてお伝えしていこうと思う。
ルイ : エクセル管理はしないんですか?
キア : まあぶっちゃけスクリーンショットの方が楽なんでね。ただ、扱ってる金額がまだまだショボイので好調とはいえたいした額ではないことをあらかじめお伝えしておく。それでは・・・。
ルイ : このところ円安になってきてますし、ランド円は10円台をキープしてますからね。
キア : というわけでどれくらい好調なのか今回はスクリーンショットを交えてお伝えしていこうと思う。
ルイ : エクセル管理はしないんですか?
キア : まあぶっちゃけスクリーンショットの方が楽なんでね。ただ、扱ってる金額がまだまだショボイので好調とはいえたいした額ではないことをあらかじめお伝えしておく。それでは・・・。
2013.09.10 (Tue)
キア : このブログのタイトルって何か知ってる?
ルイ : 長すぎて覚えてません。
キア : そうだよね・・・。「トラリピFXと節約術で貯金1億貯めるブログ」っていうんだけど、実のところ、
俺もよく覚えていない(照
これは最近ブログ愛がなくなってきたとかそういうこととは関係なく、タイトルをいろいろ考えすぎて逆になんだったか分からなくなるという事態に陥っているのだ。
ルイ : 作者ですら忘れるとかもうちょっと覚えやすいタイトルにしたらどうですか。
キア : ということで決めさせていただきました。以下、決めるための条件を列挙。
ルイ : 長すぎて覚えてません。
キア : そうだよね・・・。「トラリピFXと節約術で貯金1億貯めるブログ」っていうんだけど、実のところ、
俺もよく覚えていない(照
これは最近ブログ愛がなくなってきたとかそういうこととは関係なく、タイトルをいろいろ考えすぎて逆になんだったか分からなくなるという事態に陥っているのだ。
ルイ : 作者ですら忘れるとかもうちょっと覚えやすいタイトルにしたらどうですか。
キア : ということで決めさせていただきました。以下、決めるための条件を列挙。
2013.09.08 (Sun)
キア : みなさん2週間ぶりにこんにちは。
ルイ : 本格的にサボリまくってますよね。
キア : なんか途中でアドセンスから警告が来たりとかでいっそうやる気を失いそうになっていたんだけど、FX的には2週間前よりけっこう増えているみたいなので更新してみます。
ルイ : 見せてもらいましょうか。
ルイ : 本格的にサボリまくってますよね。
キア : なんか途中でアドセンスから警告が来たりとかでいっそうやる気を失いそうになっていたんだけど、FX的には2週間前よりけっこう増えているみたいなので更新してみます。
ルイ : 見せてもらいましょうか。