--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.11.20 (Tue)
キア : さて、幸か不幸か相変わらず円安がグングン進行しているわけだけれど。
ルイ : 豪ドル円は85円も視野に入ってきましたね。
キア : ちょうど1か月ほど前に「豪ドル円が85円になったら」という記事を書いていたんだけど、意外とあっさりその時が来たようだね。
ルイ : うまく対応できてますか?
ルイ : 豪ドル円は85円も視野に入ってきましたね。
キア : ちょうど1か月ほど前に「豪ドル円が85円になったら」という記事を書いていたんだけど、意外とあっさりその時が来たようだね。
ルイ : うまく対応できてますか?
キア : 正直上がり方が思った以上に急激で対応しきれていないというのが現状だ。スイスフラン円のショートトラリピが少しはヒットしながら上昇してくれるならまだしも、50銭の戻りがないまま上昇しているせいでトラップが増えていくばかりなんだよね。
ルイ : スイスフラン円が3万円近く含み損になってきましたからね。いわゆるピンチってやつですか。
キア : 若干ね。なんとか10万の利益はキープできてるものの、割れるのも時間の問題だ。何といってもランド円がもうちょっと頑張ってくれないとポートフォリオが機能しないわけで。
ルイ : まあでも想定レンジを多少外れるくらいはいいんじゃないですか?戻ってきたときに倍返しできるくらいの破壊力になるでしょ。
キア : 戻ってくれば、の話だけどね。戻ってこなかったらどうしよう。
ルイ : この程度の変動でオタオタしてどうするんですか!90円までは想定内でしょ。
キア : お、おう。まあ一応貯金が10万あるわけだし、90円になって初めてその貯金を使い切るような布陣を心がけよう!イメージとしては
85円→プラス9万 86円→プラス8万 87円→プラス6.5万
88円→プラス4.5万 89円→プラス2万 90円→マイナス1万
こんなカンジだろうか。
ルイ : マイナスに突入してるじゃないですか・・・。
キア : この想定が現実とならないことを祈ろうじゃないか。
ルイ : スイスフラン円が3万円近く含み損になってきましたからね。いわゆるピンチってやつですか。
キア : 若干ね。なんとか10万の利益はキープできてるものの、割れるのも時間の問題だ。何といってもランド円がもうちょっと頑張ってくれないとポートフォリオが機能しないわけで。
ルイ : まあでも想定レンジを多少外れるくらいはいいんじゃないですか?戻ってきたときに倍返しできるくらいの破壊力になるでしょ。
キア : 戻ってくれば、の話だけどね。戻ってこなかったらどうしよう。
ルイ : この程度の変動でオタオタしてどうするんですか!90円までは想定内でしょ。
キア : お、おう。まあ一応貯金が10万あるわけだし、90円になって初めてその貯金を使い切るような布陣を心がけよう!イメージとしては
85円→プラス9万 86円→プラス8万 87円→プラス6.5万
88円→プラス4.5万 89円→プラス2万 90円→マイナス1万
こんなカンジだろうか。
ルイ : マイナスに突入してるじゃないですか・・・。
キア : この想定が現実とならないことを祈ろうじゃないか。
- 関連記事
-
- 今年の目標達成に黄信号が灯る (2012/11/26)
- 今月は月間収支がマイナスになりそうだぜ・・。 (2012/11/20)
- 目標達成のためのレートを予測してみる (2012/10/24)
![]() |
こんな不安になるということは、もうそろそろ天井?と思いますが、一方で自分の期待が入っていると思われるので、正しいとも思えない(*^_^*)
少しずつ売りは増やしていますし、売りのポジションを組み替えています。