--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.05.31 (Fri)
キア : 昨日の記事ではランド円の下落がエグイという内容だったわけだけど、あの記事を書いた時点でのレートは10.3円程度だった。
ルイ : それが現時点で9.9円くらいまでさらに下がってますよ・・・。
キア : 両建てトラリピをしてる我がポートフォリオだけど、スイスフラン円が下がってくれないせいでちっともその恩恵をうけていない。というわけで結構な損失を被っているわけで。
ルイ : けど1000通貨でチビチビやってるんでまだマシなハズですよね。
ルイ : それが現時点で9.9円くらいまでさらに下がってますよ・・・。
キア : 両建てトラリピをしてる我がポートフォリオだけど、スイスフラン円が下がってくれないせいでちっともその恩恵をうけていない。というわけで結構な損失を被っているわけで。
ルイ : けど1000通貨でチビチビやってるんでまだマシなハズですよね。
キア : 一応はね。まだロスカットうんぬんというレベルではないけど、それでもこの急落はけっこうなダメージだ。
ルイ : ぶっちゃけ先週比でどれくらい減りましたか?
キア : 時価にして10万程度削られてるので、またもやある意味で週間記録を更新してしまいそうだ・・・。ただ世の中にはハイレバでやりつつ損切りが後手に回る人が存在しているはずなので、そういった人は今回の相場で退場する可能性もあると思う。
ルイ : 他人の心配できるほどの余裕もないですよ!本当はこういう相場でこそ両建てを生かしてプラスになる予定だったんですから。
キア : とりあえずランド円単独での時価もマイナスに転落してやる気がなくなりつつあるので、今日はこのくらいで勘弁してほしい。
人気ブログランキング ←応援よろしく!
ルイ : ぶっちゃけ先週比でどれくらい減りましたか?
キア : 時価にして10万程度削られてるので、またもやある意味で週間記録を更新してしまいそうだ・・・。ただ世の中にはハイレバでやりつつ損切りが後手に回る人が存在しているはずなので、そういった人は今回の相場で退場する可能性もあると思う。
ルイ : 他人の心配できるほどの余裕もないですよ!本当はこういう相場でこそ両建てを生かしてプラスになる予定だったんですから。
キア : とりあえずランド円単独での時価もマイナスに転落してやる気がなくなりつつあるので、今日はこのくらいで勘弁してほしい。
人気ブログランキング ←応援よろしく!
- 関連記事
-
- 俺みたいなカスがFXで稼ぐなんてしょせん無理なのか! (2013/06/06)
- 新たなる目標 (2013/06/03)
- これは死人が出るレベルじゃないの? (2013/05/31)
- 1年前の今日、僕たちは・・・ (2013/05/24)
- 円高で俺の時価残高が・・・?! (2013/05/23)
![]() |
コメント
>ハイレバでやりつつ損切りが後手に回る人が存在している
こちらは想定内で動いていますから、意外に下がったなぐらいなんですが、先日の急落ぐらいで騒いでいた人いましたからね(*^_^*)
>スイスフラン円が下がってくれないせいでちっともその恩恵をうけていない。
>本当はこういう相場でこそ両建てを生かしてプラスになる予定だったんですから。
私はプラスは想定していないんですが、リスクヘッジの予定がくるっています(;一_一)
こちらは想定内で動いていますから、意外に下がったなぐらいなんですが、先日の急落ぐらいで騒いでいた人いましたからね(*^_^*)
>スイスフラン円が下がってくれないせいでちっともその恩恵をうけていない。
>本当はこういう相場でこそ両建てを生かしてプラスになる予定だったんですから。
私はプラスは想定していないんですが、リスクヘッジの予定がくるっています(;一_一)
>ぽんさん
前にも書いた気がするのですが、円以外の組み合わせは感覚が分からないのと、SBIでほとんど扱っていないので見ないです。
見たところで活かせる自信もないですし(爆
>しらいさん
リスクヘッジどころかスイスフラン円はちょっぴり円安になっているので、持っていない人にくらべてさらに損失が多いという最悪な展開です。(今週に限って言えば)
だけどもっと長期で見たときにこのショートがかならず効いてくると信じてもつしかないですね・・。
前にも書いた気がするのですが、円以外の組み合わせは感覚が分からないのと、SBIでほとんど扱っていないので見ないです。
見たところで活かせる自信もないですし(爆
>しらいさん
リスクヘッジどころかスイスフラン円はちょっぴり円安になっているので、持っていない人にくらべてさらに損失が多いという最悪な展開です。(今週に限って言えば)
だけどもっと長期で見たときにこのショートがかならず効いてくると信じてもつしかないですね・・。
いつも楽しく読ませていただいています。
ちょっと思ったのですが、クロス円だけではなく、ドルストや他の組み合わせにももっと目を向けてみたらいかがでしょうか。
ZAR/JPYとかAUD/JPYとかCHF/JPYとかだけではなく
USD/ZARとかAUD/USDとかEUR/CHFとか見てみれば、暴落ぶりが分かりやすいかと思います。
特にUSD/ZARの日足とか、AUD/USDの日足あたりを見てみてはいかがでしょうか(既に見ていたらごめんなさい)